オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 鶴見区

新規登録ログインヘルプ



「2021年08月」の記事一覧

スポンサーリンク

足りない物はテレビで言ってはいけない

変異ウィルスのワクチン

ワクチンの特許を破棄

製造メーカーの幹部へ

給付金の財源

2021年08月13日

世界中で、感染対策をしていて、
これからは 感染者が 減っていくと言う
未来予想をしている人が 多いですが、

実際は、どんどんと 増えて行ってます。

どんどんと 増えて行くという 未来予想もしなければならない。

増えた場合、どうするかを あまり 考えられてない。

減った場合のことばかり 考えてる。

だから 先の見えない スタートにいる事を 忘れず、
飲食店などへの 協力金など 打ち切らないといけない。

財源は いつまでも ない。

でも、コロナ肺炎は 当分 続くでしょう。

将来、年金受給年齢が 上がったり、

消費税は これ以上 上げれない。

今、協力金などを 受け取っている 会社は、
目先の事ではなく、 もっと 先のことを考えなければならない。

先のことを考えて、年金受給年齢が 上がったら、
困るのは 飲食店も 同じです。

飲食店は 協力金を 膨大にもらってます。

倒産してる 会社なんて 山のようにある。

それでも 補償金をもらえない 会社がいっぱい。

一つの アイデアとして、

「 上限 〇〇円 を 払います 」 と言う 
「 上限 」 を 約束はしない方がいい。

何故かと言うと、みんな 上限ぎりぎりの お金を要求してくるから。
なんだかんだ 理由をこじつけるなんて 簡単。

給付金は、この場合は こう、
あの場合は こう、、、 と 色んな項目を 増やせば増やすほど
「 不平等 」 になるので、

出来る限り、この場合は、、、 と言う項目を
減らす必要があると 思います。
  


警察はそろそろ不正受給の摘発を

飲食店の協力金

給付金の限度額

特許権は国から国へ

特許権を破棄しても 利益は減らない


プロフィール
  川島陽子 ・ ひだまりみかん
川島陽子 ・ ひだまりみかん
メッセージはFacebookへお願いします(@^^)/

By ミカン茶ん
< 2021年08月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。